Sara's make a KO-MONOZUKURI-life

小学生の娘と不育症治療で生まれた息子との毎日。趣味のハンドメイドやプチDIY、モニターや育児やおでかけ、幼稚園のいろいろなど。おなじ日々は2度とこない、をモットーに過ごす日々。

息子 2歳9ヶ月 トイトレ、断られる( ゚д゚)

おはようございます。

気がつけば3歳前!!

姉は夏生まれ。
2歳の暖かくなってくる季節はトイトレの季節(о´∀`о)
で、春頃に始めたので、2歳8ヶ月頃でしょうか。そして最終的に完璧にできるようになっあのは3歳10ヶ月というブログがありました。



ながーいながーい道のりでした。思い出すのも辛いトンネルでした。親イライラ半端ない。。。泣


娘はしまじろうのトイトレセットに劇的に救われたのですが、息子ははじめからあるオモチャに特別感がなくってだめそうなんですよねー


トイレットトレーニングの始めどき

トイレトレーニングを始められるか、見極めるポイントは以下の3つです。
● トイレまで自分で歩いて行ける
● 「だっこ」「イヤ」「おしっこ」など簡単な言葉で、おうちのかたと意思の疎通ができる
● おしっこの間隔が2時間以上空く(おうちのかたがこまめにオムツを触ってみるとわかります)
これらが揃ってきたら、トイレトレーニングを開始することができるでしょう。


我が子、走れる、意思疎通可能、夜中はオシッコしてなさそう。




できんじゃない??

ということで始めてみたところ、



思わぬ壁にぶち当たります


「トイレ行こうか??」

の誘いを100%



「いまいいわ。」

とクールに断られるということ( ´△`)


「いま、いい」って


直後にジャーって


きみ、いつならいくのさ??( ´△`)



いく気になってくれればと


お好みのトレーニングパンツを買ってみまして、トライ! 「かっくいい。はきたぁい。」 ε-(´∀`; )うふふ、こどもね、やっぱり、と思ったのもつかの間。 案の定ビチョビチョになって 「ちゃんとオシッコトイレ行かないとオムツじゃないからビショビショになるよ。このカッコいいパンツもう脱がないといけないよ。」と諭したあとの息子の一言 「うわぁ、ぬれたね。びちょびちょね! まだね、(ぼくにはこのパンツは)はやいわっ!!!」 と早々にオムツに切り替えてはりました( ゚д゚) この人、トイトレ、する気ないね。 できるのにしないパターンの人間な気さえする。 ただ、 大の方がなかなか柔らかめなのと、トイレに座ると急に便意が止まってしまうようでいきめないのが課題になりそうです。 あと男の子ならではの課題、立っている方がしやすいのか?!という課題。浴室に入ったら立って浴槽に入る前に必ずオシッコするのでもしかすると。。。 そんな息子、今日の朝初めておまるでオシッコできたできたね記念日でした(о´∀`о)♡ 娘に購入したロディーちゃんおまる。またしばらく活躍期待しております。 幼稚園入園まであと5ヶ月。できるようになるといいなぁ( ´△`)やる気出せ、息子ー!!! ランキング参加しています。 読んだよー、とクリック頂けると更新の励みになります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*↓ ブログランキング・にほんブログ村へ